【備忘録】SEO関連で最近知ったり気になったこと(タイトルの表示問題など)
Googleが検索結果で表示させるウェブページのタイトルに関する新システムを導入しました.その結果,タイトルタグの内容と検索結果とで差が生じることがあります.その差があるかをチェックするツールやサーチコンソールの機能に関…
Googleが検索結果で表示させるウェブページのタイトルに関する新システムを導入しました.その結果,タイトルタグの内容と検索結果とで差が生じることがあります.その差があるかをチェックするツールやサーチコンソールの機能に関…
Google Analytics(ユニバーサルアナリティクス)でサイト内のページの遷移を表す動線図(目標到達プロセスのようなサイト内の遷移を表現する図)を作るためのデータ取得に,スプレッドシート&アドオンの組み合わせが活…
Google Analytics(ユニバーサルアナリティクス)をカスタマイズして得られたデータから,各ユーザーのサイト内の行動確認できるユーザーレポートが作れます.この記事では,そのユーザーレポートをExcelの機能を利…
Google Analyticsで,Chrome(クローム)を使った外部サイトのリンクから(メディア「referral」)の流入において参照URLの情報が得られなくなったということなので,実際に確認してみました.なお,F…
AppleのITP(この記事を投稿した段階ではITP2.3)による情報収集規制が着々と進み,GoogleもCookie規制に舵を切りました.Web広告だけでなくGoogleアナリティクスなどのアクセス解析にも影響がでてい…
注意:「 Academy for Ads 」は廃止され,2019年10月からGAIQは「スキルショップ(https://skillshop.withgoogle.com/intl/ja_ALL/)」に移行されています. …
1.はじめに アトリビューション分析には線形モデルや起点モデルなどいろいろなモデルがありますが,確率推論という考えを利用したモデルを考えてみたいと思います.具体的なモデルを説明するには,まずどのような数学的な考えをバック…
記事「アクセスしてきた組織情報をGoogle Analyticsに蓄積するサービスをしている会社」でランドスケイプの企業データベースLBCのことにふれました.このようなサービスは,データベースの情報が肝です.つまり,どの…
2016年の人工知能ブームにおいて,マーケティング分野に軸足をいて一番わかりやすく解説をして来た人物は,ゼロスタートの山崎徳之氏だったと思います.山崎氏の人工知能についての話を聞いたのは,2016年3月に行われたMark…
6月にGoogleは今後「AdWords」を「Google Ads」に名前を変え,マーケティング関係のツール(Googleアナリティクス,タグマネージャーなど)をGoogle Marketing Platfomというもの…
その1とその2に引き続き,Google Analyticsを使ってアトリビューションを考えます.今回は,Google Analyticsの[コンバージョン > アトリビューション]内のモデル比較ツールの機能と,その…
2016年4月に,翔泳社 MarkeZine編集部が「MarkeZineDay 2016 A.I. 機械学習/A.I.で進化するデジタルマーケティング(http://event.shoeisha.jp/mzday/201…
その1に引き続き,アトリビューション分析を考えたいと思います.使うデータというかアクセス解析ソフトはGoogle Analyticsです.Google Analyticsのアトリビューション機能と注意点を紹介します.今回…
注意:「 Academy for Ads 」は廃止され,2019年10月からGAIQは「スキルショップ(https://skillshop.withgoogle.com/intl/ja_ALL/)」に移行されています. …
記事「Googleの新しい認定資格管理システムのAcademy for Adsにログインしてみる」では,Googleの認定資格をなにも持っていないアカウントでAcademy for Adsにログインした結果を紹介しました…
記事「Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)がGoogle Partners からAcademy for Adsに移行するアナウンス」で書いたように,GoogleのGAIQ(Googleアナリティクス個人認…